久々のヘビキャロが…
こんばんは!
今日は午後から暑い中^^;、頑張って琵琶湖に行ってきました!
ただこの暑さでいつものフロッグ一本じゃさすがにしんどいと思い、今回久々に
キャロ師じょにーを復活させることに(笑
ヘビキャロ仕掛けを持って、ヘビキャロポイントに行くことにしました!
ポイントについて早速投げてみたんですが…
まず思ったのは、キャロタックルの
バリスタ+メタMg7が軽すぎる!!
今までずっとドム+コンク250DCでやってたので、タックル重量のギャップにメガトンサプライズでした^^;
これなら片手キャストできるかもと思ったくらい…やはりドム振ってると筋力付きますな。
さて、徐々に慣れてきて遠投していると、早速アタリが…
上げてみると…
…あ…
小林稚太郎君じゃないか…君はこの神聖なるヘビキャロで釣れてはいけないのだぞ…
とか言ってるとまたアタリ。
…ありゃ?
あ、またアタリ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おい。
あ、また(以下略
il||li _| ̄|○ il||liズーン…
あの~ヘビキャロって、こんなコバス爆釣リグでしたっけ?(笑
もうあの今春のデカバスハンターリグの面影は無く…
ただただ、コバスが釣れるのみ( ̄- ̄|||)
ウィードも伸びてて釣りにくかったですしね、やはり釣り方にもそれぞれ適した時期ってのがありますよね…
まぁ結論を言えば、
僕は黙ってフロッグ投げてろってことですな! (笑
琵琶湖のキャロも、また10月頃になれば釣りやすくなるでしょうし、それまではフロッグ一筋で楽しむことにします♪(←極端な奴…^^;)
ではこれで失礼しますm(_ _)m
関連記事