バサート・ステラ完成!!
こんばんは!
更新の間が結構空いてしまいました( ̄- ̄||)
また皆さんのブログへの訪問、それにコメントの返事が遅れてしまい申し訳ありませんでしたm(_ _;)m
さて先日の公言通り、先週の土曜に八郎潟へ行って来たんですが、ちょっと今回その記事は後回しにさせて頂き^^;、
最近
もっと嬉しいニュースがあったので今日はそれを報告したいと思います!
それは…僕が前々から欲しい欲しいと騒いでいた(笑)、
07ステラに付けるバサートのダブルハンドルが手に入ったこと!
今回買ったのはこの2つ↓
ジークラフト バサート ハイパーダブルフレーム HDF-S841-B
ジークラフト バサート グラファイトリジットノブ GRK-S101-A
やはり07ステラ用のセットではなく、04用のを別々に買うことにしました。
理由はバラで買うほうが安いのと^^;、セットに含まれるハンドルキャップは別に要らなかったので。
早速取り付けてみたんですが、やはり04用特有の
隙間が…
こんだけ空きます^^; ん~やはり気になりますね…
そこで!!
急遽
ハンドルフレームを分解!そして軸を取り出し…
隙間の原因となっている
スペーサーがあとどのくらい短ければ良いのか計算し(結果、写真に書いたように
1.5mmでした)、
父の知り合いに頼んで
旋盤機でカットしてもらいました!
そしてできあがった、
07ステラ専用軸(笑)がコレ↓↓
早速組み直して取り付けてみると…
かなり改善されました!これで純正ハンドル取付け時の隙間くらいになりました。
これ以上狭めると、スカートの内側がボディに当たってハンドルが回らなくなってしまうので^^;、
やはり隙間を全く無くするというのはリールの構造的に不可能な話。。。
でもこれで全く気にならなくなりましたよ!良かった良かった…(^-^A"
外観はこんな感じです↓
金フレーム+金ノブにしたので、ちょっと華美!?(^-^A"
しかし
PEライン+リールスタンド+ダブハンって、どう見ても
エギング仕様(笑
秋からこれでエギ入門してみようかな…(;゚∀゚)
とか言う話は置いといて^^;、このダブハンが来たのは
先週の話。
なので最後の八郎潟釣行はもちろんこの
ダブハンステラで臨みましたよ!
結果がどうだったかは、また次の記事で…( ̄ー ̄)ニヤリ
では失礼しますm(_ _)m
関連記事