2010年05月06日
再び50UP!!
皆さんこんばんは(・ω・)ノ
GWもあっという間に終わってしまいましたね(´;ω;`||)
そんな連休最終日の昨日、琵琶湖へ久々におかっぱりに行って参りました!
日中は凄く暑かったし人も多いだろうと思ったので、夕方からの短時間勝負!
もちろん浜にてキャロです。
着くと良い感じに追い風が吹いていて、その風に乗せて大遠投した一投目で!!!

超デブ&マッチョな妊婦をGET!
産卵前のバスもまだ居るんですね~

サイズもなかなかです
と、この写真を撮影したところで後ろで見ていた老夫婦が話しかけてきて、暫し釣り談義に花が咲き…
どうやらお二人ともブラックバスがどんな魚か知らなかったようで、
生態系から琵琶湖における問題まで色々と説明させて貰いました
するとまた別の観光客(?)の方々が集まってきて、辺りは賑やかに!!
最後には「あなたはブラックバスが食べられるか?」というテーマで討論会が開催され・・(笑
私は食べたことは無いのですが「美味しいらしい」ってのを聞いたことがあったので
「食べられる」に一票入れて、釣りを続行させて貰いました

連休はこういうのがあるから良いですね~(*´∀`)b
釣りとは関係の無い第三者さんと他愛の無い話で盛り上がったり色んな意見聞いたりして楽しかったです。
さてさて、とにかくこんなのが一投目で釣れちゃったので、
こりゃ本日爆釣フラグ立ったろ~と思いその後続けて投げまくるも無反応・・・
十数投でやっとアタったかと思ったら・・・

迷子の子バスちゃん・・・(´・ω・`)
あなたのおデブな母親はどこですか??
それから全くアタりもしなくなり、そろそろ日が暮れるな~と思っていたら、
キャロにおけるデカバスが食った時特有の「無いアタリ」が!!!(本当に「無い」んですよ~^^;)
食い上げている場合もあるのでしっかり巻いてフッキング!!
沖で掛かったので、50m程の長いファイトを楽しんだ末上がってきたのは・・・

おかっぱりでは久々、50アップでした
体格もさっきの40アップ程ではありませんが頭もデカく、立派で元気いっぱいでしたよ!
この後、終える直前にまた「無いアタリ」があったのですが、フッキングできず・・・( ̄- ̄|||)
日が暮れたので納竿としました。
琵琶湖はまだシャローで太いバスが釣れそうなので、次も楽しみです!
今週末にまた行っちゃおうかな??
ではでは(・∀・)ノ
━━━━━━━━━━★使用タックル★━━━━━━━━━━━━━━━━━
ロッド:グラファイトリーダー ヴィゴーレ GVIC-76X
リール:アンタレスDC7
ハンドル:バサート レイヤードカーボンフレーム LCF-S901-A
ライン;東レ スーパーハードストロング16lb
ルアー:キャロ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
GWもあっという間に終わってしまいましたね(´;ω;`||)
そんな連休最終日の昨日、琵琶湖へ久々におかっぱりに行って参りました!
日中は凄く暑かったし人も多いだろうと思ったので、夕方からの短時間勝負!
もちろん浜にてキャロです。
着くと良い感じに追い風が吹いていて、その風に乗せて大遠投した一投目で!!!
超デブ&マッチョな妊婦をGET!

産卵前のバスもまだ居るんですね~


サイズもなかなかです

と、この写真を撮影したところで後ろで見ていた老夫婦が話しかけてきて、暫し釣り談義に花が咲き…

どうやらお二人ともブラックバスがどんな魚か知らなかったようで、
生態系から琵琶湖における問題まで色々と説明させて貰いました

するとまた別の観光客(?)の方々が集まってきて、辺りは賑やかに!!
最後には「あなたはブラックバスが食べられるか?」というテーマで討論会が開催され・・(笑
私は食べたことは無いのですが「美味しいらしい」ってのを聞いたことがあったので
「食べられる」に一票入れて、釣りを続行させて貰いました


連休はこういうのがあるから良いですね~(*´∀`)b
釣りとは関係の無い第三者さんと他愛の無い話で盛り上がったり色んな意見聞いたりして楽しかったです。
さてさて、とにかくこんなのが一投目で釣れちゃったので、
こりゃ本日爆釣フラグ立ったろ~と思いその後続けて投げまくるも無反応・・・
十数投でやっとアタったかと思ったら・・・
迷子の子バスちゃん・・・(´・ω・`)
あなたのおデブな母親はどこですか??
それから全くアタりもしなくなり、そろそろ日が暮れるな~と思っていたら、
キャロにおけるデカバスが食った時特有の「無いアタリ」が!!!(本当に「無い」んですよ~^^;)
食い上げている場合もあるのでしっかり巻いてフッキング!!
沖で掛かったので、50m程の長いファイトを楽しんだ末上がってきたのは・・・
おかっぱりでは久々、50アップでした

体格もさっきの40アップ程ではありませんが頭もデカく、立派で元気いっぱいでしたよ!
この後、終える直前にまた「無いアタリ」があったのですが、フッキングできず・・・( ̄- ̄|||)
日が暮れたので納竿としました。
琵琶湖はまだシャローで太いバスが釣れそうなので、次も楽しみです!
今週末にまた行っちゃおうかな??
ではでは(・∀・)ノ
━━━━━━━━━━★使用タックル★━━━━━━━━━━━━━━━━━
ロッド:グラファイトリーダー ヴィゴーレ GVIC-76X
リール:アンタレスDC7
ハンドル:バサート レイヤードカーボンフレーム LCF-S901-A
ライン;東レ スーパーハードストロング16lb
ルアー:キャロ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Posted by じょにー at 22:08│Comments(6)
│○釣り日記
この記事へのコメント
こんばんわ♪
楽しげな会話が広がったようですね!!
しかし・・・連発じゃないですか♪
ナイスサイズです♪
楽しげな会話が広がったようですね!!
しかし・・・連発じゃないですか♪
ナイスサイズです♪
Posted by おさぼリーマン釣り太郎 at 2010年05月07日 19:58
お久しぶりです(`・ω・´)
復活されてたんですね♪
それにしても見事な釣果…
羨ましい限りです(;´Д`)
今年まだバス触ってないです…orz
冬に鱒に浮気した罰でしょうか…。
復活されてたんですね♪
それにしても見事な釣果…
羨ましい限りです(;´Д`)
今年まだバス触ってないです…orz
冬に鱒に浮気した罰でしょうか…。
Posted by toshi at 2010年05月09日 14:28
こんにちは。
ヘビキャロの調子が良いですね~。
無いアタリもばっちり取って流石っす♪
私は最近巻いてばっかりなので無いアタリはよう取りません(笑)
バスは臭みを何とか出来れば美味い白身魚ですよ。
なので一応美味いに一票入れときます(笑)
ヘビキャロの調子が良いですね~。
無いアタリもばっちり取って流石っす♪
私は最近巻いてばっかりなので無いアタリはよう取りません(笑)
バスは臭みを何とか出来れば美味い白身魚ですよ。
なので一応美味いに一票入れときます(笑)
Posted by 縁 at 2010年05月10日 08:53
釣り太郎さん
こんばんは!
とてもゆる~い雰囲気で話ができて、楽しかったですよ♪
はい、今回は僕にしてはかなり釣れたほうです!^^;
いつもはボーズか一匹なので(笑
こんばんは!
とてもゆる~い雰囲気で話ができて、楽しかったですよ♪
はい、今回は僕にしてはかなり釣れたほうです!^^;
いつもはボーズか一匹なので(笑
Posted by じょにー
at 2010年05月10日 21:51

toshiさん
お久しぶりです!!
最近復活して、琵琶湖でちょくちょく釣りしてますm(_ _)m
いえいえ、私は釣り自体久々だったのでバスが情けをかけてくれているのでしょう^^;
toshiさんもデカバスGETまであと少し、頑張って下さい!!
また遊びに行きますね♪
お久しぶりです!!
最近復活して、琵琶湖でちょくちょく釣りしてますm(_ _)m
いえいえ、私は釣り自体久々だったのでバスが情けをかけてくれているのでしょう^^;
toshiさんもデカバスGETまであと少し、頑張って下さい!!
また遊びに行きますね♪
Posted by じょにー
at 2010年05月10日 21:54

縁さん
ありがとうございますm(_ _)m
巻いてて消えるアタリはたち悪いですよね^^;
手前に走ってると8割方バラしちゃいます( ̄- ̄|||)
なんか皮に強い臭みがあって、それさえ取れればタンパクで美味しいらしいですね!
ぜひ一度食べてみたいものです・・・
ちなみにギルも美味しいらしいですよ(^∀^;)
ありがとうございますm(_ _)m
巻いてて消えるアタリはたち悪いですよね^^;
手前に走ってると8割方バラしちゃいます( ̄- ̄|||)
なんか皮に強い臭みがあって、それさえ取れればタンパクで美味しいらしいですね!
ぜひ一度食べてみたいものです・・・
ちなみにギルも美味しいらしいですよ(^∀^;)
Posted by じょにー
at 2010年05月10日 21:59

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。