ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
じょにー
じょにー
京都在住で琵琶湖や桂川、野池等でバス釣りしている
三流アングラー、
じょにーです(´・ω・`)

ハンドメイドルアーやリペイントなんかもやってます。
大した作品ではありませんが…よかったら見てってください!
よろしくお願いします(*^-^)ノ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2008年04月29日

桂川渋いわ!!

こんばんは(^ー^)
え~今日は予告通り桂川に行ってきたんですが…見事にホゲってごめんなさいm(_ _)m


昼過ぎに出発して、まずは天神川をチェックするも、無反応…

次に久世橋周辺をランガンしてもダメ。。。

続いて久世橋上流の逆ワンドへ。・・・するとレイダウンの中に50UPを発見!!しかしルアーを投入する前に逃げられちゃいました( ̄- ̄|||)

次に桂大橋下流のワンドに入ったんですが、ヘラ師が貸し切り状態だったのでスルー^^; 

更に上がって桂大橋上流の水門を見に行きましたが、BBQ族でごった返してて釣りできる状況でなく…
桂川渋いわ!!


こんな状態でした。BBQの良い匂いがして、腹が減ります^^;羨ましい…

次にひょうたん池に行きましたが、ここもへら師が占領!即刻Uターン(笑

下って再び天神川をチェックするも、やはり生命感無し(-_-;)

で、最後に久世水門に入りました。
水門内をタイトに狙うも不発…本流側をヘビキャロ大遠投でサーチするも、ダメ…
一度ヘビキャロのヘアリーホッグにカメがチェイスしてきましたが、バイトには至らず(と言うかバイトしちゃったら大変^^;)。

そうしているうちに日が暮れ、結局ノーバイトで終了となりました。・゚・(ノд`゚)・゚・。
ん~桂川難しいですね~^^;行く先々で会ったほとんどのアングラーに釣れてるか聞きましたが、全員釣れてませんでした…(・_・;)
少なくとも僕の腕では今の桂川は厳しいようです(^-^A" GW中は琵琶湖に逃げたほうが良いのかな…



☆本日の使用タックル☆

桂川渋いわ!!



ロッド:EG TCSC-70X ディトネーター
リール:07メタニウムMg7
ライン:東レ スーパーハードストロング20lb
ルアー:ヘビーテキサス、ヘビキャロ、ラバージグ、クランク等

ロッド:シマノ アクシス2652R-2改
リール:07ステラ2500S
ライン:PE1.5号+フロロリーダー8lb
ルアー:フリシェWDS、JHW、デスカリJH、ミノー、センコーNS等


…最近釣り行く度に違う飲み物を買って、飲み比べするのがマイブームです(笑 
今回はビタミンウォーター!感想は…生ビタミンって感じの味です(笑



同じカテゴリー(○釣り日記)の記事画像
うーむ
やっと・・・
巨大ワカサギ出現
orz=3
屈辱のBARASHI
琵琶湖のデブバス!
同じカテゴリー(○釣り日記)の記事
 うーむ (2011-04-16 20:35)
 やっと・・・ (2011-04-08 23:48)
 巨大ワカサギ出現 (2011-02-04 23:19)
 ま た バ ラ し た o r z (2010-12-04 21:01)
 orz=3 (2010-11-28 01:01)
 屈辱のBARASHI (2010-11-24 03:32)

この記事へのコメント
僕も見事にホゲリましたよ~。(笑)
午後から琵琶湖にも行ったんですが、強気のタックルじゃ無理でした・・・。

コバスでもいいから、早く桂川バスを釣りたい所なんですが・・・。(爆)
Posted by バスキチバスキチ at 2008年04月29日 21:15
釣行お疲れ様です(*^_^*)
釣果のほうは残念でしたねぇ~
けどそれがまた釣れた時の感動が
でかくていいんですよねぇ~~
近々桂川に出撃するかもしれないんで
会えるといいですねぇ~(^u^)
Posted by バスHIROバスHIRO at 2008年04月29日 21:18
バスキチさん

そうですか…バスキチさんでもダメとは…どんだけ難しいんだ桂川!
もう今日桂川でバス釣った人はヒーロー認定ですね(笑

確かに、子バスでもギルでも良いから桂川で釣りたいですよね^^;明日頑張って下さい!

バスHIROさん

ですね、そのうちドカンと一発釣れることを信じます(^-^A"
おっ、桂川行かれますか!頑張って下さい!会えたら一緒に釣りしましょうね(*^▽^)b
Posted by じょにーじょにー at 2008年04月29日 21:31
桂川ってやっぱり難しいをですね(汗
いつかは挑戦しようと
思ってますが、その時はいろいろ
アドバイスお願いします。
Posted by toshi at 2008年04月29日 22:20
ディトでクランクなげますか(笑
しかし、桂も厳しそうですね・・・
人の多さは・・・

淀で慣れました(笑
そのくらいのギャラリーなら余裕でやってるかもです(汗
Posted by なべ at 2008年04月29日 22:29
誰も釣れてないとは厳しいッスね(汗)

自分は毎回お茶系統です^^;
Posted by NANO at 2008年04月29日 22:47
toshiさん

はい、結構難しいっす! タイミングさえ合えば釣れるはずなんですけどね…
アドバイスできるかどうかはわかりませんが^^;、ぜひ桂川にもいらして下さい!共に試行錯誤しましょう(^-^A"

なべさん

はい、一応IK-180も投げましたが、多分バイトがあっても弾いたでしょうね^^; ディープクランクならいけるでしょうけど。
淀川も人多そうですね、大阪のアングラーが集中するでしょうし…
僕は田舎出身なんで^^;、人多いとどうしてもモチベーション下がっちゃうんです。。。

NANOさん

ですね、でもタイミング次第で釣れるはずなんで、朝夕の良い時間帯だけ絞っていけば釣れるのかも…
お茶も良いっすね!最近はいろいろな種類出てますし、開拓していきたいと思います(笑
Posted by じょにーじょにー at 2008年04月29日 23:52
お疲れさんです!

いや~コメントもらってたんでおわかりかと思いますが坊主でした。

GW中は久世水門は確かにBBQで厳しいですね。

僕もこのままでは無理だと昼から帰って寝てました・・・

個人的意見ですが飲み物は断然
ポカリ
だと信じています!!
Posted by バスパー at 2008年04月30日 00:27
じょにーさん、こんばんは~!
昨日と今日連日、仕事が終わってから天神に短時間釣行してきました。結果は私もボウズです・・・
昨日は日の暮れにビッグベイト・フューラー改で45くらいのが出ましたが、ランディングで無理やり抜こうとしたら抜けちゃいました・・メッチャ凹みました・・・
あのままハンドランディングしとけば良かったです・・・
今日はノーバイトでしたが、日の暮れ風がやんだ時に、50超えのマルマルしたバスを発見しました。まだ産卵していないようです。

どうも日の暮れの風がやんだ時や早朝が狙い目みたいですね~
デカバス狙って頑張ってください。
Posted by yaen.x at 2008年04月30日 02:35
バスパーさん

ん~やはり皆さん厳しいようですね…誰か一匹でも釣ったら祝福しないといけませんね^^;
僕も途中で帰って寝たかったんですが(笑)、このまま終わるのは悔しいなと思い
総計20kmに及ぶランガンしましたが結局ボウズ…
余計に悔しいです(笑


yaenさん

おっ、一匹出ましたか!惜しかったですね…
今度こそ獲ったって下さい!
僕がワンドで見かけた50UPも真っ黒なフィーディングバスだったので、
ルアーさえ落とせれば食った可能性高かったかもです…もったいないことしました^^;
やはり朝夕が狙い目みたいですね、その時間に絞って釣りしたほうが効率良いのかも…
次は頑張ります!(*`-´)>
Posted by じょにーじょにー at 2008年04月30日 10:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
桂川渋いわ!!
    コメント(10)