2008年09月12日
野池釣行!
こんばんは!
昨日は野池に釣りに行って来たので釣果報告します。
今回は親から車を借り、市内の野池巡り!
もうすぐ京都へ帰らなければいけないので、生き急ぎならぬ釣り急ぎしてます(笑
まずは最初に行った池で、フロッグゲーム!
…この池はやたらフロッグに出るんですが、サイズが小さすぎるためなっかなか乗らない^^;
たま~に良いサイズが出たかと思えば、僕がボンクラアワセして抜ける(笑
そんなことを何度も繰り返していると、やっと一匹乗ってくれました!
釣り上げてみると…

う~ん、ちょっとフロッグで釣るには物足りないサイズですが^^;、久々だったのでこれでよし!!
ヒットガエルはスミスのグロッサ・アルガス!
コレはペンシル型の細長いフロッグで、かなりキレイにドッグウォークしてくれる、オープンウォーター仕事人(笑
ただそのボディの長さゆえなかなかフッキングし難いのが難点なんですが、今回は上手いこと乗ってくれました(^-^A"
ただそれ以降はいまいち反応を得られず、お昼を挟んで次の池へ移動。
ここは状況が良いと40アップが狙えるんですが、あいにく今回は激濁りの為全くの無反応(´;ω;`)
そして最後に立ち寄ったリザーバーで…


こんなサイズを数匹釣って終わりました。一枚目の魚はまぁまぁでしょう?(*^‐^)b
今回は野池ということで数釣り気味になってしまいましたが、久々にフロッグで釣れたので満足!
さて、明日はいよいよ今回の帰省最後の八郎潟釣行に行ってまいります!!もちろん父と(笑
これでおそらく来年の夏まで来られないので^^;、悔いの無いよう楽しんできたいと思います!
今日は早く寝よう…
では失礼しますm(_ _)m
━━━━━━━━━━★使用タックル★━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ロッド:デプス HGC-80XRドムドライバー
リール:カルカッタコンクエスト250DC
ハンドル:バサート レイヤードカーボンフレーム LCF-S901-A
ライン:サンヨーナイロン 雷魚80lb(PE)
ルアー:カエル
ロッド:EG TCSC-70X ディトネーター
リール:シマノ 07メタニウムMg7
ライン:東レ スーパーハードストロング20lb
ルアー:ジグ、テキサス
ロッド:ジャクソン デュナミス DNS-72MH
リール:07ステラ2500S
ライン;東レ スーパーパワーフィネスブレイドPE 1.2号
+リーダー フロロ8lb
ルアー:ライトリグ全般、カバーフィネス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昨日は野池に釣りに行って来たので釣果報告します。
今回は親から車を借り、市内の野池巡り!
もうすぐ京都へ帰らなければいけないので、生き急ぎならぬ釣り急ぎしてます(笑
まずは最初に行った池で、フロッグゲーム!
…この池はやたらフロッグに出るんですが、サイズが小さすぎるためなっかなか乗らない^^;
たま~に良いサイズが出たかと思えば、僕がボンクラアワセして抜ける(笑
そんなことを何度も繰り返していると、やっと一匹乗ってくれました!
釣り上げてみると…
う~ん、ちょっとフロッグで釣るには物足りないサイズですが^^;、久々だったのでこれでよし!!
ヒットガエルはスミスのグロッサ・アルガス!
コレはペンシル型の細長いフロッグで、かなりキレイにドッグウォークしてくれる、オープンウォーター仕事人(笑
ただそのボディの長さゆえなかなかフッキングし難いのが難点なんですが、今回は上手いこと乗ってくれました(^-^A"
ただそれ以降はいまいち反応を得られず、お昼を挟んで次の池へ移動。
ここは状況が良いと40アップが狙えるんですが、あいにく今回は激濁りの為全くの無反応(´;ω;`)
そして最後に立ち寄ったリザーバーで…
こんなサイズを数匹釣って終わりました。一枚目の魚はまぁまぁでしょう?(*^‐^)b
今回は野池ということで数釣り気味になってしまいましたが、久々にフロッグで釣れたので満足!
さて、明日はいよいよ今回の帰省最後の八郎潟釣行に行ってまいります!!もちろん父と(笑
これでおそらく来年の夏まで来られないので^^;、悔いの無いよう楽しんできたいと思います!
今日は早く寝よう…
では失礼しますm(_ _)m
━━━━━━━━━━★使用タックル★━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ロッド:デプス HGC-80XRドムドライバー
リール:カルカッタコンクエスト250DC
ハンドル:バサート レイヤードカーボンフレーム LCF-S901-A
ライン:サンヨーナイロン 雷魚80lb(PE)
ルアー:カエル
ロッド:EG TCSC-70X ディトネーター
リール:シマノ 07メタニウムMg7
ライン:東レ スーパーハードストロング20lb
ルアー:ジグ、テキサス
ロッド:ジャクソン デュナミス DNS-72MH
リール:07ステラ2500S
ライン;東レ スーパーパワーフィネスブレイドPE 1.2号
+リーダー フロロ8lb
ルアー:ライトリグ全般、カバーフィネス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Posted by じょにー at 19:07│Comments(8)
│○釣り日記
この記事へのコメント
こんばんわ♪
そろそろ帰られるんですか・・・。
たっぷり楽しんでください♪
そろそろ帰られるんですか・・・。
たっぷり楽しんでください♪
Posted by おさぼリーマン釣り太郎 at 2008年09月12日 22:32
フロッグとは楽しい釣りですね=
八郎潟がんばってください!!^^
八郎潟がんばってください!!^^
Posted by NANO at 2008年09月13日 21:39
こんにちは。
フロッグ結構大きいんですね(^^ゞ
フロッグの出方って気持ちいですよねw
って、まだフロッグでフロッグしか釣ってませんでした(超汗)
八郎、ラストですか。。。
楽しんできてくださいね♪
フロッグ結構大きいんですね(^^ゞ
フロッグの出方って気持ちいですよねw
って、まだフロッグでフロッグしか釣ってませんでした(超汗)
八郎、ラストですか。。。
楽しんできてくださいね♪
Posted by わたぽん at 2008年09月15日 14:36
おっとうとう戻ってこられるんですか。。
ラストの釣り急ぎで大物ゲットしてください~♪
ラストの釣り急ぎで大物ゲットしてください~♪
Posted by ホンジョルノ at 2008年09月16日 14:13
釣り太郎さん
お疲れ様ですm(_ _)m
とうとうあの超面倒な一人暮らしに戻ります…^^;
今のうち釣りもして、家族にも甘えておきます(笑
お疲れ様ですm(_ _)m
とうとうあの超面倒な一人暮らしに戻ります…^^;
今のうち釣りもして、家族にも甘えておきます(笑
Posted by じょにー at 2008年09月17日 20:19
NANOさん
ですね!フロッグは得意分野なんですが地元ではあまり出番が無かった為^^;、
今回釣れて良かったです!
ですね!フロッグは得意分野なんですが地元ではあまり出番が無かった為^^;、
今回釣れて良かったです!
Posted by じょにー at 2008年09月17日 20:21
わたぽんさん
はい、こういう大きくて重いフロッグでないと、僕のタックルじゃ投げられないんです(^-^A"
あのド派手なバイトはたまりませんよね!
最後の八郎潟、楽しかったです!記事はもう少々お待ち下さいね(*^‐^)ノ
はい、こういう大きくて重いフロッグでないと、僕のタックルじゃ投げられないんです(^-^A"
あのド派手なバイトはたまりませんよね!
最後の八郎潟、楽しかったです!記事はもう少々お待ち下さいね(*^‐^)ノ
Posted by じょにー at 2008年09月17日 20:25
ホンジョルノさん
はい、京都帰ったらまた琵琶湖修行再開です!(*`-´)>
楽しみです~!!
はい、京都帰ったらまた琵琶湖修行再開です!(*`-´)>
楽しみです~!!
Posted by じょにー at 2008年09月17日 20:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。