2008年09月19日
八郎潟有終の美!!
こんばんは!
前から引っ張っていた^^;、先週の土曜の八郎潟釣行記をついにアップしたいと思います(^-^A"
今回は夏の帰省最後の八郎潟釣行ということで、いつも以上に気合を入れて行ってきましたよ!
まずは朝一、いつも40アップを釣っている水路に行ったんですが、まさかの無反応…il||li _| ̄|○ il||li
のっけから嫌な予感が漂います(笑
早々に見切り、次は本湖へ!
さすがに連休初日とあって、人が多い…(´・ω・`;)
やはりTOPや巻物には反応せず、ライトリグをやると釣れるには釣れるんですが皆30cm前後でした。
サイズアップを期待してライトリグを続けていると…

まあまあサイズ!(*^‐^)b
しばらくすると父や他の人も釣れ始めたので、時合いかな?と思いクランクを投入!
巻いて、底に着いたら浮かせ、また底まで巻く…を繰り返していると、
浮いた瞬間…グ~ン!!
フッキングすると…
ズシーン!!うわ、でっけ!! (笑
強烈な引きに、バリスタが絞り込まれます。
ジャンプこそされないものの、いきなり突っ走るのが恐い!(・_・;)
バレんといて…と願いながら^^;、何とか無事ランディング!!

出た!!
ここのポイントでは最高記録の刑事(デカ)でした!
長さも充分あるし、太さ、体高が凄い…今シーズン最後の八郎潟を飾るにふさわしい魚です!(*^‐^)b
そしてこれが今日のラストフィッシュになりました。この後も水路を中心にまわってみましたが全く釣れず…
でも八郎潟最後のバスがこいつで良かったです!本湖で、クランクで、40アップ!もう文句無し
さて、これにて最後の八郎潟釣行レポは終了ですが…
今回の帰省での釣行で相手してくれた数々の40アップ、そして30cm台、20cm台のバスも、本当にありがとう!!本当に本当に楽しかったです!
あと、一緒に釣りしてくれた父、地元の仲間にも感謝m(_ _)m
八郎潟でのバス釣りも色々と問題を抱えていて大変ですが、
こんな素晴らしいフィールドで、いつまでもこうして楽しく釣りができるよう僕も一釣り人として願っています。
とりあえずまた来年の夏まで、
さようなら八郎潟!ありがとう八郎潟!!(`;ω;´)ノシ
そして僕はまた京都へ!
今帰省に一片の悔いなし~!!
…と言いたい所ですが、この後また地元の野池に釣り行きました(笑
最後まで往生際の悪いじょにーです。
しかも釣れたので(笑)、これはまた、京都に帰ってからでも記事にしたいと思います(^-^A"
あと、前記事でも紹介し、今回の八郎潟釣行で使用したバサートのダブルハンドルのインプレも
また記事を改めて紹介させて頂きたいと思います。
更に京都帰れば帰省中ずっと休業していたリペイントも再開するし…書きたい記事がたくさんありますな^^;
それらもこれから頑張って更新していきたいと思うので、よろしくお願いします!
では失礼しますm(_ _)m
━━━━━━━━━━★使用タックル★━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ロッド:EG TMJC-74XXX アマゾンフリップ・バリスタ
リール:シマノ カルカッタコンクエスト200
ライン:東レ スーパーストロング25lb
ルアー:巻物全般、スイムベイト等
ロッド:ジャクソン デュナミス DNS-72MH
リール:07ステラ2500S
ライン;東レ スーパーパワーフィネスブレイドPE 1.2号
+リーダー フロロ8lb
ルアー:ライトリグ全般
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
前から引っ張っていた^^;、先週の土曜の八郎潟釣行記をついにアップしたいと思います(^-^A"
今回は夏の帰省最後の八郎潟釣行ということで、いつも以上に気合を入れて行ってきましたよ!
まずは朝一、いつも40アップを釣っている水路に行ったんですが、まさかの無反応…il||li _| ̄|○ il||li
のっけから嫌な予感が漂います(笑
早々に見切り、次は本湖へ!
さすがに連休初日とあって、人が多い…(´・ω・`;)
やはりTOPや巻物には反応せず、ライトリグをやると釣れるには釣れるんですが皆30cm前後でした。
サイズアップを期待してライトリグを続けていると…
まあまあサイズ!(*^‐^)b
しばらくすると父や他の人も釣れ始めたので、時合いかな?と思いクランクを投入!
巻いて、底に着いたら浮かせ、また底まで巻く…を繰り返していると、
浮いた瞬間…グ~ン!!
フッキングすると…
ズシーン!!うわ、でっけ!! (笑
強烈な引きに、バリスタが絞り込まれます。
ジャンプこそされないものの、いきなり突っ走るのが恐い!(・_・;)
バレんといて…と願いながら^^;、何とか無事ランディング!!
出た!!
ここのポイントでは最高記録の刑事(デカ)でした!
長さも充分あるし、太さ、体高が凄い…今シーズン最後の八郎潟を飾るにふさわしい魚です!(*^‐^)b
そしてこれが今日のラストフィッシュになりました。この後も水路を中心にまわってみましたが全く釣れず…
でも八郎潟最後のバスがこいつで良かったです!本湖で、クランクで、40アップ!もう文句無し

さて、これにて最後の八郎潟釣行レポは終了ですが…
今回の帰省での釣行で相手してくれた数々の40アップ、そして30cm台、20cm台のバスも、本当にありがとう!!本当に本当に楽しかったです!
あと、一緒に釣りしてくれた父、地元の仲間にも感謝m(_ _)m
八郎潟でのバス釣りも色々と問題を抱えていて大変ですが、
こんな素晴らしいフィールドで、いつまでもこうして楽しく釣りができるよう僕も一釣り人として願っています。
とりあえずまた来年の夏まで、
さようなら八郎潟!ありがとう八郎潟!!(`;ω;´)ノシ
そして僕はまた京都へ!
今帰省に一片の悔いなし~!!
―[完]―
…と言いたい所ですが、この後また地元の野池に釣り行きました(笑
最後まで往生際の悪いじょにーです。
しかも釣れたので(笑)、これはまた、京都に帰ってからでも記事にしたいと思います(^-^A"
あと、前記事でも紹介し、今回の八郎潟釣行で使用したバサートのダブルハンドルのインプレも
また記事を改めて紹介させて頂きたいと思います。
更に京都帰れば帰省中ずっと休業していたリペイントも再開するし…書きたい記事がたくさんありますな^^;
それらもこれから頑張って更新していきたいと思うので、よろしくお願いします!
では失礼しますm(_ _)m
━━━━━━━━━━★使用タックル★━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ロッド:EG TMJC-74XXX アマゾンフリップ・バリスタ
リール:シマノ カルカッタコンクエスト200
ライン:東レ スーパーストロング25lb
ルアー:巻物全般、スイムベイト等
ロッド:ジャクソン デュナミス DNS-72MH
リール:07ステラ2500S
ライン;東レ スーパーパワーフィネスブレイドPE 1.2号
+リーダー フロロ8lb
ルアー:ライトリグ全般
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Posted by じょにー at 20:22│Comments(14)
│○釣り日記
この記事へのコメント
よいリフレッシュになったみたいですね!!
うらやましぃ~!!
帰ったらリペイント再開ですか!?
楽しみにしてますよぉ~
うらやましぃ~!!
帰ったらリペイント再開ですか!?
楽しみにしてますよぉ~
Posted by なべ at 2008年09月19日 20:29
でけぇ!ドラマ魚っね~!
ヒットルアーはIKクランクですか?
ヒットルアーはIKクランクですか?
Posted by 缶
at 2008年09月20日 00:24

八郎潟の魚って体高が良いのが多いんですね!
本気で行きたくなりました!!
京都で待ってます(笑
本気で行きたくなりました!!
京都で待ってます(笑
Posted by toshi
at 2008年09月20日 19:44

八郎のポテンシャル計り知れませんね^^;
野池釣行UPたのしみにしてます。
野池釣行UPたのしみにしてます。
Posted by NANO
at 2008年09月20日 20:31

八郎ラストフィッシュは、50はありそうなBIGバス!
心置きなく京都へカムバックできそうですね♪
私はクランクでは子バスしか釣ったことがないので、
そんなデカイの、釣ってみたいですわ~!
心置きなく京都へカムバックできそうですね♪
私はクランクでは子バスしか釣ったことがないので、
そんなデカイの、釣ってみたいですわ~!
Posted by テツ at 2008年09月20日 20:33
な・なんと凄いラストフィッシュ!!!
八郎のポテンシャルにも驚かせられましたが、
じょにーさんの腕あってこその、ドラマ魚w
お見事です(*^_^*)
八郎のポテンシャルにも驚かせられましたが、
じょにーさんの腕あってこその、ドラマ魚w
お見事です(*^_^*)
Posted by わたぽん at 2008年09月21日 10:50
こんにちは♪
帰省フィッシング・・・・有終の美でしたねぇ~!
デカイ・・・・デカすぎるっす。
帰省フィッシング・・・・有終の美でしたねぇ~!
デカイ・・・・デカすぎるっす。
Posted by おさぼリーマン釣り太郎 at 2008年09月21日 13:18
なべさん
はい、かなり釣らせてもらいました(^-^A"
本当に楽しかったです!
いよいよ再開ですよ~!腕が鈍ってるかも…というか鈍るほど持ち合わせてないか^^;
また頑張りますよ!
はい、かなり釣らせてもらいました(^-^A"
本当に楽しかったです!
いよいよ再開ですよ~!腕が鈍ってるかも…というか鈍るほど持ち合わせてないか^^;
また頑張りますよ!
Posted by じょにー
at 2008年09月21日 19:05

缶さん
ですね!最後にして最大のバスが釣れてくれました(^ー^)
ありがたい限りです…
おっ、よくわかりましたね!HITルアーは僕のお気に入りクランク、IK-180です(*`・ω・´)b
ですね!最後にして最大のバスが釣れてくれました(^ー^)
ありがたい限りです…
おっ、よくわかりましたね!HITルアーは僕のお気に入りクランク、IK-180です(*`・ω・´)b
Posted by じょにー
at 2008年09月21日 19:07

toshiさん
ですね、体格良いし、引きもまぁまぁ強いです。
そういうのが数釣りできるので、楽しめますよ!
無事、京都へ帰ってきました(*^-^)b
例の野池で会ったら、宜しくお願いしますね!
ですね、体格良いし、引きもまぁまぁ強いです。
そういうのが数釣りできるので、楽しめますよ!
無事、京都へ帰ってきました(*^-^)b
例の野池で会ったら、宜しくお願いしますね!
Posted by じょにー
at 2008年09月21日 19:09

NANOさん
ですね、来年はどうなってるか、楽しみです!
野池釣行ももうすぐアップするので、またいらしてくださいね!
ですね、来年はどうなってるか、楽しみです!
野池釣行ももうすぐアップするので、またいらしてくださいね!
Posted by じょにー
at 2008年09月21日 19:11

テツさん
はい、もう悔いはありません(笑
あとはこれから京都で、琵琶湖で、頑張るしかないですな(*`-´)>
クランクはバレやすいので^^;、掛けたときは焦りましたよ~(・_・;)
久々に大きいの釣れました!
はい、もう悔いはありません(笑
あとはこれから京都で、琵琶湖で、頑張るしかないですな(*`-´)>
クランクはバレやすいので^^;、掛けたときは焦りましたよ~(・_・;)
久々に大きいの釣れました!
Posted by じょにー
at 2008年09月21日 19:13

わたぽんさん
いえいえ、やはり八郎潟、楽園でした(笑
来年までにはもっと上手くなって、もっとたくさん釣りたいです!
いえいえ、やはり八郎潟、楽園でした(笑
来年までにはもっと上手くなって、もっとたくさん釣りたいです!
Posted by じょにー
at 2008年09月21日 19:15

釣り太郎さん
お疲れ様です!
はい、無事最後を飾ることができました!
また来年頑張りますッ(*`-´)>
お疲れ様です!
はい、無事最後を飾ることができました!
また来年頑張りますッ(*`-´)>
Posted by じょにー
at 2008年09月21日 19:16

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。