2008年04月23日
琵琶湖リベンジ!!
こんばんは!
今日は、どうしても昨日デカバスを釣れなかった悔しさが忘れられず^^;午後の講義が終わってから琵琶湖へ直行!短時間ですがリベンジ戦に行ってきました!
着いたのは午後4時半過ぎ、昨日と同じポイントへ入りました。
今回は一応スピニングは持ってきたもののほとんど使わず、しばらくベイトでのヘビキャロ遠投に徹していました。
今日の琵琶湖は昨日と違い結構荒れていて、向かい風で岸際には濁りが入っている状況…
ですが数投でアタリが来ました!
釣り上げてみると…

また君かい( ̄- ̄|||)
センコー3インチなんて使ったからかな^^;
その後もいろいろなワームを付けて遠投していましたが、一向に反応が得られず…
そして5時半頃でしょうか、良いマズメ時だと思い、ヘビキャロをやめリグったのは
ツネキチのスイムベイト、ウオデス!
それで90m程巻いてる糸を全部出す大遠投開始!(笑
底付近をゆ~っくりただ巻きしているとヌゥ~ッとアタリ!

ウオデス、サスガデス((笑
やりました、リベンジ達成、50アップです
結構重かったです(^-^A"
で、写真撮影やら何やらし終わったところでちょうど雨
が降り出し、今日は終了としました。
1時間半程の短時間勝負でしたが、ようやく僕もデカバス釣ることができて良かったです。
最後の最後に釣れるのはやはりデカベイトですね(*^▽^)b今回のヒーローはウオデス君でした!

君には感謝の意を表してなんとキットカットきなこ味を贈呈!…理由は、買ってみたもののあまり美味しくなくて余ってるから(笑
さて、次はもっと大きいの釣れるよう頑張りますよ!しかし55の壁は厚いなあ…^^;
では失礼しますm(_ _)m
○本日の使用タックル○
ロッド:EG アマゾンフリップ・バリスタ
リール:07メタニウムMg7
ライン:東レ スーパーハードストロング20lb
ルアー:ヘビキャロ、ウオデス
ロッド:シマノ アクシス2652R-2
リール:07ステラ2500S
ライン:PE1.5号+フロロリーダー8lb
ルアー:フリシェJHW、デスカリJH等
今日は、どうしても昨日デカバスを釣れなかった悔しさが忘れられず^^;午後の講義が終わってから琵琶湖へ直行!短時間ですがリベンジ戦に行ってきました!
着いたのは午後4時半過ぎ、昨日と同じポイントへ入りました。
今回は一応スピニングは持ってきたもののほとんど使わず、しばらくベイトでのヘビキャロ遠投に徹していました。
今日の琵琶湖は昨日と違い結構荒れていて、向かい風で岸際には濁りが入っている状況…
ですが数投でアタリが来ました!
釣り上げてみると…
また君かい( ̄- ̄|||)
センコー3インチなんて使ったからかな^^;
その後もいろいろなワームを付けて遠投していましたが、一向に反応が得られず…
そして5時半頃でしょうか、良いマズメ時だと思い、ヘビキャロをやめリグったのは
ツネキチのスイムベイト、ウオデス!
それで90m程巻いてる糸を全部出す大遠投開始!(笑
底付近をゆ~っくりただ巻きしているとヌゥ~ッとアタリ!
ウオデス、サスガデス((笑
やりました、リベンジ達成、50アップです

結構重かったです(^-^A"
で、写真撮影やら何やらし終わったところでちょうど雨

1時間半程の短時間勝負でしたが、ようやく僕もデカバス釣ることができて良かったです。
最後の最後に釣れるのはやはりデカベイトですね(*^▽^)b今回のヒーローはウオデス君でした!
君には感謝の意を表してなんとキットカットきなこ味を贈呈!…理由は、買ってみたもののあまり美味しくなくて余ってるから(笑
さて、次はもっと大きいの釣れるよう頑張りますよ!しかし55の壁は厚いなあ…^^;
では失礼しますm(_ _)m
○本日の使用タックル○
ロッド:EG アマゾンフリップ・バリスタ
リール:07メタニウムMg7
ライン:東レ スーパーハードストロング20lb
ルアー:ヘビキャロ、ウオデス
ロッド:シマノ アクシス2652R-2
リール:07ステラ2500S
ライン:PE1.5号+フロロリーダー8lb
ルアー:フリシェJHW、デスカリJH等