2008年04月29日
桂川渋いわ!!
こんばんは(^ー^)
え~今日は予告通り桂川に行ってきたんですが…見事にホゲってごめんなさいm(_ _)m
昼過ぎに出発して、まずは天神川をチェックするも、無反応…
次に久世橋周辺をランガンしてもダメ。。。
続いて久世橋上流の逆ワンドへ。・・・するとレイダウンの中に50UPを発見!!しかしルアーを投入する前に逃げられちゃいました( ̄- ̄|||)
次に桂大橋下流のワンドに入ったんですが、ヘラ師が貸し切り状態だったのでスルー^^;
更に上がって桂大橋上流の水門を見に行きましたが、BBQ族でごった返してて釣りできる状況でなく…

こんな状態でした。BBQの良い匂いがして、腹が減ります^^;羨ましい…
次にひょうたん池に行きましたが、ここもへら師が占領!即刻Uターン(笑
下って再び天神川をチェックするも、やはり生命感無し(-_-;)
で、最後に久世水門に入りました。
水門内をタイトに狙うも不発…本流側をヘビキャロ大遠投でサーチするも、ダメ…
一度ヘビキャロのヘアリーホッグにカメがチェイスしてきましたが、バイトには至らず(と言うかバイトしちゃったら大変^^;)。
そうしているうちに日が暮れ、結局ノーバイトで終了となりました。・゚・(ノд`゚)・゚・。
ん~桂川難しいですね~^^;行く先々で会ったほとんどのアングラーに釣れてるか聞きましたが、全員釣れてませんでした…(・_・;)
少なくとも僕の腕では今の桂川は厳しいようです(^-^A" GW中は琵琶湖に逃げたほうが良いのかな…
☆本日の使用タックル☆

ロッド:EG TCSC-70X ディトネーター
リール:07メタニウムMg7
ライン:東レ スーパーハードストロング20lb
ルアー:ヘビーテキサス、ヘビキャロ、ラバージグ、クランク等
ロッド:シマノ アクシス2652R-2改
リール:07ステラ2500S
ライン:PE1.5号+フロロリーダー8lb
ルアー:フリシェWDS、JHW、デスカリJH、ミノー、センコーNS等
…最近釣り行く度に違う飲み物を買って、飲み比べするのがマイブームです(笑
今回はビタミンウォーター!感想は…生ビタミンって感じの味です(笑
え~今日は予告通り桂川に行ってきたんですが…見事にホゲってごめんなさいm(_ _)m
昼過ぎに出発して、まずは天神川をチェックするも、無反応…
次に久世橋周辺をランガンしてもダメ。。。
続いて久世橋上流の逆ワンドへ。・・・するとレイダウンの中に50UPを発見!!しかしルアーを投入する前に逃げられちゃいました( ̄- ̄|||)
次に桂大橋下流のワンドに入ったんですが、ヘラ師が貸し切り状態だったのでスルー^^;
更に上がって桂大橋上流の水門を見に行きましたが、BBQ族でごった返してて釣りできる状況でなく…
こんな状態でした。BBQの良い匂いがして、腹が減ります^^;羨ましい…
次にひょうたん池に行きましたが、ここもへら師が占領!即刻Uターン(笑
下って再び天神川をチェックするも、やはり生命感無し(-_-;)
で、最後に久世水門に入りました。
水門内をタイトに狙うも不発…本流側をヘビキャロ大遠投でサーチするも、ダメ…
一度ヘビキャロのヘアリーホッグにカメがチェイスしてきましたが、バイトには至らず(と言うかバイトしちゃったら大変^^;)。
そうしているうちに日が暮れ、結局ノーバイトで終了となりました。・゚・(ノд`゚)・゚・。
ん~桂川難しいですね~^^;行く先々で会ったほとんどのアングラーに釣れてるか聞きましたが、全員釣れてませんでした…(・_・;)
少なくとも僕の腕では今の桂川は厳しいようです(^-^A" GW中は琵琶湖に逃げたほうが良いのかな…
☆本日の使用タックル☆
ロッド:EG TCSC-70X ディトネーター
リール:07メタニウムMg7
ライン:東レ スーパーハードストロング20lb
ルアー:ヘビーテキサス、ヘビキャロ、ラバージグ、クランク等
ロッド:シマノ アクシス2652R-2改
リール:07ステラ2500S
ライン:PE1.5号+フロロリーダー8lb
ルアー:フリシェWDS、JHW、デスカリJH、ミノー、センコーNS等
…最近釣り行く度に違う飲み物を買って、飲み比べするのがマイブームです(笑
今回はビタミンウォーター!感想は…生ビタミンって感じの味です(笑